「言い出しっぺは、ちゃんと最後まで責任を持つ!中途半端にやるくらいなら、やらない方がいい。結果がどうあれ、やりきらないと自分の身にならないよ。やるなら全力でやりなさい!」
引用:言葉の力より
我が家は両親ともにやりたいことをやる人たちでした。小さい頃、休みになると父は社会人ラグビーのコーチをしにグランドへ。母はコーヒーの淹れ方を学ぶべくUCC(上島珈琲)のお教室へ。お互い好きなことをやっているのが当たり前のお家。そしてそんな中、私は。。。怖がりの人見知りw「○○していい?」といつも聞くものだから「自分で考えなさい♡(^^)♪」とよく母に言われていましたw あ!あと「思いやりをもちなさい」とも。
怖がりの人見知りは今も健在!確認してから動きたい!と言うのも相変わらず。。。💦とは言え、こんな二人を見て育ったので。。。
やるならトコトン!w
年齢を重ねると知恵もつくようで、トコトンでやり過ぎてしまう部分は時間制限を設け、怖がり&人見知りの部分は。。。これだけで1ネタ書けるので別記事で!!w
本日の一枚
ご近所さんがキレイに咲かせている赤いバラ♡美し過ぎる~♪
0コメント