言葉の力

  1. < >
  2. 「つらい時ほど飯食え。」 TuyoShiさんの祖父さん
    風邪で辛かったり、人よりも少し体が弱く、他の人は100の力で仕事ができるけど、自分は80の力でしか仕事ができない時、無理にでも100の力に近づける為にいつもより多く飯を食えっ!
  3. < >
  4. 「つらいとき、悲しいとき、どんなときでもスマイル。笑っていれば、自分の気持ちもちょっと明るく前向きになるから、いつでも笑顔、笑顔!」中村優一さん
  5. < >
  6. 「一日一笑」ウルフルズさん
  7. < >
  8. 「迷ったら迷わず楽しい道へ行け!」軌保博光さん
  9. < >
  10. 「醒めて舞え」北村総一朗さん
  11. < >
  12. 「お陰さまで」糸巻伯母
  1. 伯母のお家の玄関に飾ってあったこの言葉。行くたびにありがたい気持ちになりました。
  2. < >
  3. 「有言実行、無言実行」糸巻家
    糸巻家家訓!? と言ってもいいくらいのお言葉!(笑)「言い出しっぺは、ちゃんと最後まで責任を持つ!中途半端にやるくらいなら、やらない方がいい。結果がどうあれ、やりきらないと自分の身にならないよ。やるなら全力でやりなさい!」。。。こんなお家で育ちましたから常にガチです!(爆)でも、身になっている実感はあります!

最近よく会社で尻拭いをさせられることが多いんですけどぉ。。。せっかく自分のものにできるチャンスなのにぃ!もったいない。。。っと思ってしまいます。。σ(^_^;)

ここまで読んで頂いてありがとうございます。おもむろにコーナー化してしまいました。w

龍師匠 info

あなたの突破とわくわくを 龍エネルギーで応援します。 龍 × 思考整理 × パフォーマンス