こんばんは!踊るゼロポイント・ナビゲーター糸巻です。
今日は華水龍のコトノホッタンについて書いてみようと思います。
華水龍は今年の5月、私が筆文字の練習をしている時に、いきなり右手が勝手に動きたそうな感覚に襲われてできるだけ力を抜いて、さらに頭も空っぽにしてされるがままにして描き上がったのがこの絵です。
もともとチャネリングやヒーリングをやっていたので、エネルギーを感じると勝手に動いてしまう感覚はわかっていましたが、それは誰かから遠隔でエネルギーが送られてるとわかってなっていることで、勝手にと言うのは初めてでした。
そこからSNSで「こんなものが描けちゃいました」と伝えると、「じゃあ私のエネルギーを感じて描いてみて!」と言ってくださる方が現れ、遠隔で繋がらせてもらってなんとなく待っていると目を瞑った目の裏に赤の色が飛び交いました。「そっか!赤なんだね!」と赤い筆ペンを用意しました。
そこからはされるがままです。勝手に動くのを観ながら止まるまで待ちます。そしてまた別の色が浮かべば持ち替えての繰り返し。出来上がった龍さんの上には鳳凰が飛んでいました。
華水龍はそんな感じでなんとなぁ〜く始まりました。絵の勉強をしたこともありません。音楽ばかりやっていました。なので、いきなり描けてしまった龍さんは。。。正直よくわかりませんでしたが、「ちゃんとお値段をつけてカタチにした方がいいよ!」と描かせていた方からアドバイスをいただき、今に至ります。
先日、華水龍を始めて50名様を越えました。ありがとうございます!(^0^)/**
50名様越えた今でさえ、まだわからないことだらけなのですが💦先日発売になったさだじぃさんの本に私のわからないことの道しるべが書いてありました。「これでいいのかも〜。」と感じました。
華水龍を観て感じて、いろんなシンクロや懐かしさ、一歩を踏み出す勇氣や感覚の扉を開ける、そんなきっかけになっているとメッセージをいただくと「そうなんだ!」と氣付かせてもらうことばかりです。それがまた面白く楽しい!(^^)
育てていただいてるなぁ〜って感じます。私も華水龍も♡
本に書いてあった”氣を纏う”ということ。華水龍もそんなご縁から繋がらせていただいてるなぁ〜とここ最近ますます感じてます。多くの方のなにかのきっかけに華水龍がなったらいいなぁ〜♡
0コメント