旬をお届け!精神w
その中でも、一際目を引くのが「旬をお届け精神」w これは単純に「覚えていられない」という私の性質からくる必殺技!?w
- < >
- 覚えていられないから何処かに書き残しておく < >
- ↓そこにあることだけを覚えておく < >
- ↓それがネット上だった < >
- ↓ネット上をお借りするならワクワクする雰囲気の場がいいよね!
と言う、そんなコンセプト!?かな。。←覚えていないけどw
賞味期限の定義
私的には賞味期限って「熱量」だったりします。「鉄は熱いうちに打て」。年齢を重ねるとそこにバランスと経験がいい感じにブレンドされてくるのですが、それでも最終的に「やるかやらないか」。
「二胡やってみた~い!!」って数週間前に思ってましたけど(今も思ってますけど)、実際まだやってない。。。💦「やる!やる!」「やらなきゃ!やらなきゃ!」の掛け声から1か月。。。(^^; あはは。。二胡の優先順位は後のほうみたいですw
あ!これ自他ともに!!w
自分の賞味期限もそうですが、自分以外の賞味期限もそうかも。時間は有限なので賞味期限は長くても1か月くらいかなぁ~。相変わらず気付いたら次の流れに乗って進んじゃってる私なので、1か月前の旬は「。。。何だっけ?」になることが多~い💦 仮に「何だっけ?」を思い出したとしても、一時的に止まることはあっても、戻ることはないだろうなぁ~💦
あとがき
この記事も「旬をお届け!」枠です!今朝思ったことを採れたてリリース!!そうそう!最近「やる!やる!」の掛け声が出てきた時には、優先順位をつけることにしています。
- < >
- 「やる!やる!」の掛け声が出てきた < >
- ↓優先順位をつけ書き出す < >
- ↓リストの中に自分の成長や安心感(居心地がいいとは別)に関係なさそうな内容がないかを確認 ※関係ないものは別リスト < >
- ↓優先順位上位から実行!!
シンプルにするところはシンプルに♡ 思考が賑やかな私が立ち戻る場所♪
検索ワード
- < >
- ボキャブラリー < >
- 一際 < >
- 単純 < >
- 性質 < >
- 必殺技 < >
- 雰囲気 < >
- コンセプト < >
- 賞味期限 < >
- 熱量 < >
- 鉄は熱いうちに打て < >
- 二胡 < >
- 有限 < >
- 優先順位
本日の一枚
撮れたてのお花♡
0コメント