本日の覚書
- < >
- 言語化の重要性 < >
- 言葉のボキャブラリー、解像度 < >
- 自立した同士がともに歩む関係性(まさかの見本が両親だった!!w) < >
- カタチ、言葉、意識(3,2,1次元) < >
- 私は「心→言葉」担当
本日のリフレッシュ
- < >
- エネルギーがええ感じなので、閃きをスムーズに受け取れるようにしていただきました。←今朝起きたら、何やら頭がパンパンな感じがしたww(閃きを頭いっぱいに入れて頂いた感じ♡ありがとうございます)※阿吽プレートを枕元に置き忘れたw < >
- 久々にゆっくり洋服を見てまわった。なんだか嬉しくて号泣した。4年ぶりw < >
- 自分がやっていくことが見えてきた。(ゼロポイント(境目)、降龍(交流)、言葉(間)、案内したり仕掛けたりwww)
本日のキーワード
↑前回のピットインで出てきたキーワード、ますます余分なモノが削ぎ落とされて、自分軸の輪郭がますます見えてきました。めっちゃ嬉しい!!
本日の課題
- < >
- 自分が持っている道具と自分軸とのすり合わせ、体系化、現象化
まとめ
今日、予定が急に変更になったことがあったのですが、その流れが必然としか思えないくらい、なんの違和感もない誘われ方でびっくりした。もともとこういうシナリオだったんだなぁ~って。もっと肩の力を抜きなさ~い!!自分の好きを思い出しなさ~い!!って上の方々から言われてるようだった。過去同じように好きなことを楽しんでいた時の感覚と全く違った。ここまで(号泣するほど)嬉しい!!と言う感情を感じたのは初めてかもしれない。ありがとうございます。
有形無形問わず!本日もご縁いただきましたみなさまへ♡感謝!(^0^)/**
自分メモ
- < >
- 我が両親のあの感じは相互依存の関係だったんだなと再認識。共に働きお互い好きなこともして、そんな二人が一緒に暮らして楽しく過ごす。こんなに身近にわかりやすく見本がいたとは。この環境で育っているので、私にとっての依存と自立の定義は、両親が魅せてくれた相互依存ありきのモノで、もしかするともともとちょっと世間ずれしているのかも。そしてこれも、私が当たり前として経験する必要のあったことなのかなと。 < >
- 仮説:当たり前になる経験は数が必要で、先天的なモノ(潜在意識領域・過去世)と後天的なモノ(顕在意識領域・今世)があり、過去世のお題をクリアするために生年月日、両親、環境などを選んで今世に生まれてきているとした場合、周りから与えられる出来事に対しての感情のプラスマイナスに、クリアすべきお題が隠れているかも。そして生年月日や名前から導き出される鑑定(占星術、四柱推命、マヤ暦、九星気学、数秘、紫微斗数など)は、クリアすべきお題を言語化するために有効な道しるべになるかも。自分がW魁罡であることも、KIN54であることも、渦中から抜け出し俯瞰して観ることが出来る今だから道しるべだったと気付ける。 < >
- 思い出しワード:「こだわらないということに、こだわっている」「龍神≠龍」「龍神様は龍にとっての神様」 < >
- やっぱりフワスピは苦手かもw
本日の一枚
いつかの白ユリ♡
0コメント