「ここは誰の場なのか?」を重んじるという感覚が昔からある。エンタメのお仕事をしていたからか、ライブの主人公は私ではない。演者とその場に来るお客さんだ。それを踏まえての今なので、どんな場でも自分の立ち位置と言うか役割と言うかがあると感じる。過去に散々無意識で我が出てしまったことがあるからこそ、一日ではならないなぁ~と思うのだ。
あとがき
このブログを書いていたら、龍の描き降ろしの歴史を書き始めてしまったので分けました!確かに「場」については、てんちゃんに理屈どうこうの前に感覚で教えてもらったから(私的には手探りな感覚)、先入観なく学べたのですが、なにぶん思考がうるさいタイプ。理解がしたい!になっちゃって。。。でも多くは「○○ってこういうもの」ってなる。これもまた、今だから受け入れられるけれども、2年前だったら素直になれなかっただろうなぁ~💦
本日の一枚
可愛い南天さん♡
0コメント