なんとなくな独り言『可能性』







趣味でも、人でも、習慣でも、感情でも、肉体でもなんでも、長い付き合いになってるってことは、自分で選んでるよね〜きっと。で、長い付き合いになればなるほど「成長」という変化ありきな気がします。学びや気づきを得て成長出来るような、対「なにか」でないと、きっとつまらないんだろうなぁ〜って思います。それが自分にとって良いことであっても、悪いことであっても。

変化し続けてなんぼ!な発想〜〜!!


そうなってくると「安定感」ってなにをもって安定感なのか。。。私的には、自分自身を一点の曇りもなく信頼できるか♡ってことなのかもしれないなぁ〜。どんなに自分が変化や成長しても、安定していられるかは、きっと自分に嘘がなく、ありのままぁ〜☆を表現できる自分への信頼があってこそなのかなって。なので一点の曇りもないように今月は自分の中をすっきり!さっぱりお掃除〜!そして平行して!

Let's 自己解放〜〜!!(*´▽`*)♡

あとがき


  • < >
  • 結局「笙」を体験しには行きませんでした。そして今は「二胡」という楽器が気になっていますw
  • < >
  • 安定感については。。。ここに書いてあったんですね!!(^0^)v このあと高低差の激しいジェットコースターに何度も乗りましたが。。。💦「自分に嘘がなく、ありのままぁ〜☆を表現できる自分への信頼があってこそ」←これが土台にあって、支えてくれた気がしました♡ありがたいです。

追記





今、華水龍っていうエネルギーを感じながら龍の絵描いてるよ!この2年の間、筆文字の先生になり、脳内断捨離の先生になり、今は龍を描いて販売しているよ!全く想像もしてなかったと言うか2年前には想像出来ないやったことのないことやってる!そして、変化を楽しんでいるよ!変化の中に安定感を見つけたよ!2年前の自分が言ったとおり、自分への信頼だった!あと、自分の人生を楽しみきるという覚悟だった!今も継続中で学びの中だけど、2年前よりはるかに変化を楽しんでいるよ!!思い出させてくれてありがとう!2年前の私♡ PS.ちなみに笙は習いにも行かなかったしやってないよ!w ←この時も気になってたんだねwww



安定感は。。。一点の曇りもなく自分を信じるを超えて、信じようが信じまいが『これでいい』の中にあったよ〜!だいぶ波乗りが上手くなったようですよ!w

本日の一枚


いつだかの朝に出会った桜に似たカタカナ4文字のお花さん♡

龍師匠 info

あなたの突破とわくわくを 龍エネルギーで応援します。 龍 × 思考整理 × パフォーマンス