なんとなくな独り言『生き様』




どんなに着飾っても、どんなに知識や技量を高めても、最終的にはその人が醸し出す「モノ」がどうかってことなんだろうなぁ〜。生き様っていうの!?身につけるものは所詮、表現するための道具なだけ。扱う側次第でハッピーにもアンハッピーにもなる。その軸になるのがやっぱり自分をどれだけ信じられるか!なのかなって。自己肯定力ってことなんだろうなぁ〜。(*´▽`*)♡



口だけでなく日々の行動で生き様を示してくれる方をリスペクトするなぁ〜♡言葉とエネルギーの温度差がなく、その言葉に確かさを感じると、私は安心してチャレンジしてみようと思えるのだ。テクニックやマニュアルではない部分。



私が師匠と呼ぶ方々


「私には師匠がたくさんいますが、行動で魅せてくれる方ばかりです。そういう方々でないと、私は師匠とは呼ばないんだなぁ~♡」と、先月のブログでも書きましたが、そういうことなのです。

行動で魅せてくれる


リードしてくれると言いますか。。。こうやったらいいよ~!こんな風にやったらいいよ~!まずはやってみたら~!を魅せてくれる。非常にわかりやすい!!

まずは始めてみる!が面倒臭かったりもする。でもそこは自分で越えないと誰もやってくれない。。。💦

ハードルを下げてスタート


先日友達と話していて100日チャレンジのお話しになりました。6/1で1年を越えたのですが、その間のチャレンジ13個!現在3個チャレンジ中。三日坊主の私を知ってる人からすると、なぜできるようになったか不思議だと思います。出来るようになった最大の理由は。。。

これが結果への近道だって確信したから


どんなに学んでも、身に付けるとなれば日々コツコツ以外に最短で身につくことはないと確信したからです。そして100日!(※ここからは個人的な感覚でのお話になるのですが。。。)100と言う数字に何か力のようなものを感じるのです。

↑このブログでも書いているのですが「有:1」+「無: 」=「空:0」

この1と0が気になるのです。私は数字が好きで(自分の名前にも「万」が付きますし)、なんかこの1と0にエネルギーを感じるのです。99から100になる時に、何か生み出されている感じがするのです。「ゼロからイチを生み出す」なんて言葉もあります。水の凝固点0度、沸点100度(ざっくりと)。実際100日を繰り返すうちに、自信がつき、当たり前になり♡

たった100日。されど100日


そうそう!面白かったのが、周りも面白がって始めるっていう!!w 私がきっかけかどうかはわかりませんが、そんなのはどうでもいいんです。始めて100日経ったときに、どんな感じになるかが気になる!!ww シェアできる人とはシェアしました。そしたら、自分が不思議に思っていたことが解決しましたw

まとめ


生き様は、見せ続けてなんぼなのかもしれません。

検索ワード


  • < >
  • 着飾
  • < >
  • 知識
  • < >
  • 技量
  • < >
  • 醸し出す
  • < >
  • 生き様
  • < >
  • 所詮
  • < >
  • 自己肯定力
  • < >
  • テクニック
  • < >
  • マニュアル
  • < >
  • 凝固点
  • < >
  • 沸点

本日の一枚


何だろう?さぼてん??w

龍師匠 info

あなたの突破とわくわくを 龍エネルギーで応援します。 龍 × 思考整理 × パフォーマンス