なんとなくな独り言 『手間を省く』

手間は減るけれど。。。


人は便利になり過ぎると、退化する部分があるなぁ~。例えば「漢字が思い出せない💦」とか。。。同じような属性として「システムに組み込まれちゃってる内容」とか。
  1. < >
  2. 手間は減るが創意工夫をしなくなる。創意工夫をしなくなることで退化していく部分がある。(検索する力、言葉のボキャブラリーを増やすチャンス、知るチャンスetc...)
  3. < >
  4. 手間は減るが肝心なところを学ぶチャンスを失う。(会計ソフトetc...)

技術の進歩は上手に使わせていただくと自由な時間が増えますね。ただ、自由な時間を有意義に使えるかどうかは別スキルだなって思います。ついついどうでもいいことに使って終わってて。。。💦












あとがき


これを踏まえて!このサイトの中では(検索ワード:○○○○)と「見える化表記」を採用しようと思います!退化防止!チャンスを増やす行動!

本日の一枚


いつだかのお花さんたち♡

龍師匠 info

あなたの突破とわくわくを 龍エネルギーで応援します。 龍 × 思考整理 × パフォーマンス