なんとなくな独り言『意図』




意図って凄いんだね


鳥の群れが行く方向を変えるのって、リーダー的な存在がこっちだよ〜!って指示を出しているのかと思っていたら、どうやらそれだけじゃないらしい。右に行こうと意図するものが群れの過半数を越えたとき右に一気に行くらしい!!驚

100羽いれば51羽目が意図した段階で行く方向変わるってこと!?あんなスピードで!?意図するってすごいんだなって思った。周りもろとも動かすんだなぁ〜って。

【参考DVD】I AM / アイ・アム 〜世界を変える力〜

マハトマ・ガンジーさんのお言葉


なぜ朝からこんな話なのかと言いますとマハトマ・ガンジーさんのこんな言葉をみつけちゃったから。


意図するって思考のことだと思うんですけど↑この流れだと信念がベースにあっての思考なのかな。信念って自分軸のことよねぇ〜。自分は何を信じて生きてるんだろう。。。何が好きで何をどうして生きたいのかなぁ。。。やっぱり自分を知るって大切ね!!(^^)

夏越の大祓の日


今日は6月30日、夏越の大祓の日。ちょっと自分にお問い合わせしたくなっちゃって。そしたらこんな言葉見つけちゃったもんだから!!これもご縁ね!(*^_^*)♡折角なので自分軸を見極めたのち、手放すものを大祓いしてこようと思います!!(^0^)b



あとがき


久々にこの記事を読んで、ふとマイナスからプラスに変わる「ゼロの部分」のイメージが頭を過りました。そしてこの「ゼロの部分」は、自分が安心と感じる最低ラインみたいなイメージだなと。最低ラインを知った上でプラスを積み重ねていけたら、日々心穏やかに過ごせるのかもしれないなぁ~♡と。

本日の一枚


いつかの茅の輪くぐり♡

龍師匠 info

あなたの突破とわくわくを 龍エネルギーで応援します。 龍 × 思考整理 × パフォーマンス